top of page

5社に対する株主提案の結果が公表

Apr 14, 2025

ダルトン・インベストメンツから5社に実施した株主提案の結果が公表されました。

ダルトン・インベストメンツ*は、2025年3月に開催された定時株主総会において、以下の5社に対し株主提案を行いました。

結果は以下の通りです。

 

 

①    江崎グリコ

株主提案の賛成率

 i.   資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応に関する定款変更:18.1%

 ii.  自己株式取得:21.6%

 iii.    譲渡制限付株式報酬制度に関する報酬額承認:15.6%

 


②    ノーリツ

株主提案の賛成率

 i.   譲渡制限付株式報酬制度に係る報酬額改定:7.9%

 ii.  自己株式取得:16.3%

 iii.    社外取締役の員数に関する定款変更:10.9%

 


③    三菱鉛筆

株主提案の賛成率

 i.   譲渡制限付株式報酬制度に係る報酬額改定:3.88%

 ii.  自己株式取得:7.62%

 iii.    社外取締役の員数に関する定款変更:6.45%

 


④    帝国繊維

株主提案の賛成率

 i.   譲渡制限付株式報酬制度に係る報酬額承認:10.9%

 ii.  自己株式取得:22.2%

 iii.    社外取締役の員数に関する定款変更:15.4%

 


⑤    荏原実業

株主提案の賛成率 

 i.   譲渡制限付株式報酬制度に係る報酬額改定:14.6%

 ii.  自己株式取得:16.3%

 iii.    社外取締役の員数に関する定款変更:17.7%

 

 

私たちが提案した株主提案はすべて否決される結果となりましたが、5社すべてに共通して提案した「資本効率の改善を目的とした自己株式取得」については、最大22.2%の賛同を得るなど、比較的高い支持が寄せられました。これは、私たちと同様に企業の資本効率改善や企業価値の向上を重視する株主が一定数存在していることの表れであり、前向きなメッセージとして受け止めています。


特に今回、ノーリツ、三菱鉛筆、帝国繊維に対しては、ダルトン・インベストメンツ*として初めての株主提案を行う機会となりました。株主提案という形を通じて、企業に対して建設的な意見を届けることができたことは、今後の対話やエンゲージメントの基盤づくりにおいて重要な一歩だったと考えています。


今後も私たちは、株主の視点から企業の持続的な成長と企業価値向上を後押しするべく、真摯かつ前向きな対話を重ねてまいります。

 




*ここで言うダルトン・インベストメンツは、関連会社も含みます。

免責事項

本サイトに記載の情報はダルトン・インベストメンツ・インクの行ったエンゲージメントに関する情報提供を目的としたものであり、特定の有価証券や金融商品への投資の推奨およびこれらに関する投資勧誘を目的としたものではありません。

 

本サイトに記載される情報は当社が信頼できると判断した情報に基づくものですが、その情報の正確性および完全性を保証するものではなく、我々の見解、評価につき責任または義務を負うものでもありません。
 

本サイトに記載する情報の内容は記載された時点のものであり、今後の状況に応じて変わる可能性があり、予告なしに内容が変更または削除される場合があります。予めご了承ください。
 

本サイトに記載の情報に関する詳しい資料を希望される場合には、ダルトン・インベストメンツ・インクにお問い合わせをお願いします。

 

本サイトの著作権はダルトン・インベストメンツ・インクに帰属し、許可なく複製、転写、引用等を行うことを禁じます。

 

本サイトとこちらのサイトの内容に実質的な齟齬がある場合、後者が優先するものとします。

Dalton Investmentsのロゴ
© Copyright 2024 Dalton Investments. All Rights Reserved.
bottom of page